京つう

NPO/ボランティア  |左京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年12月24日

交通科学博物館

今日はNくんの移動支援で大阪弁天町の交通科学博物館に行ってきました。電車が大好きなNくんはいろんな車両に楽しそうに乗り込んでいました。中でも新幹線が一番気に入ったらしく、何度も客席や運転席に座っては嬉しそうな顔を見せてくれました。クリスマスイブや冬休みで人出は多かったのですが、暖かな気持ちになった支援でした。(グ)  

Posted by スリーピース at 18:25Comments(0)活動

2011年12月23日

車窓

今日はYくんの移動支援で大阪へ。京阪特急の最前列に陣取り、景色を楽しむYくんの表情は楽しそうでした。ついでにすれ違う電車をパチリ(グ)  

Posted by スリーピース at 20:25Comments(0)活動

2011年12月22日

青少年科学センター

今日は利用者Aくんの移動支援で伏見の京都市青少年科学センターに行ってきました。自分は久しぶりの科学センターでしたが、Aくんは科学センターよりも往復の電車やバスの方がよかったようで…(苦笑)でも、いつも以上のハシャギぶりが収穫かも知れません。(グ)  

Posted by スリーピース at 20:40Comments(0)活動

2011年12月21日

お買い物

今日はH係長と入浴介助の後、事務所のお買い物に御池通に新規開店したスーパーへ。かなりの量の買い物でしたが、違った意味で楽しめました(笑)(グ)  

Posted by スリーピース at 19:40Comments(0)活動

2011年12月20日

しまむら

今日はBくんと、巷で話題の(笑)しまむらに出かけました。前回のドンキホーテに続いて、ここは何?的な表情のBくんでしたが、今回も中身は充実していたように思います。(グ)  

Posted by スリーピース at 19:25Comments(0)活動

2011年12月19日

竹林

今日はH係長と入浴介助でした。終わってから、某有名コーヒー店でお茶をしましたが、その横に見事な竹林が…。ちょっと和むいい風景です。(グ)  

Posted by スリーピース at 20:32Comments(0)活動

2011年12月17日

京とれいん

今日はNくんの移動支援でした。まずは、阪急とモノレールに乗って大阪空港へ。いざ大阪空港に着くと、韓国の大統領来日とあって超厳戒体制…。展望デッキも封鎖され、仕方なく、バスターミナル近くのフェンス越しでの飛行機鑑賞になりましたが、それでもジェット機やプロペラ機を見れて嬉しそうな顔をしてくれました。帰りは梅田駅から阪急の土日限定の特急「京とれいん」に乗車。この電車は座席が畳のいわゆる「お座敷列車」になっています。自分は支援で何度か乗っているのですが、座席に座るのは今回が初めて…。普段のシート席より何とも言えない感覚がありました(笑)Nくんも珍しい電車だったので、ここもご機嫌で帰ってくる事ができました。(グ)  

Posted by スリーピース at 21:00Comments(0)活動

2011年12月14日

幻想的

クリスマスも近づき、街には鮮やかなイルミネーションが見られるようになりました。今年は節電の関係で京都の風物詩になっている企業のイルミネーションが今年は自粛されたりと少し寂しい感じはしますが、北山の賀茂川沿いは今年も幻想的な光の演出を奏でてくれています。(グ)  

Posted by スリーピース at 20:20Comments(0)活動

2011年12月13日

激安の殿堂

今日は利用者Bくんと激安の殿堂ドンキホーテに行ってきました。ここは一体何?と言わんばかりの顔をしていたBくんでしたが、今回も楽しい時間を過ごす事ができました。(グ)  

Posted by スリーピース at 19:40Comments(0)活動

2011年12月12日

こんな感じで…

土曜日にトーマストレインに乗った記事を書きましたが、駅のエレベーターもご覧のようにトーマス仕様に(笑)何かタイムスリップした気分になりました。(グ)  

Posted by スリーピース at 19:20Comments(0)活動

2011年12月11日

手形

今日は利用者Hさんの移動支援でした。行先は大阪のなんばパークス。屋上の空中庭園には南海ホークスメモリアルギャラリーの他に、各界の著名人の手形とサインのモニュメントが設置されています。その中に第65代横綱貴乃花の貴乃花親方の物を発見。何か妙に感慨深いものがありました。(グ)  

Posted by スリーピース at 19:20Comments(0)活動

2011年12月10日

トーマストレイン

今日は先週に続いてNくんの移動支援でした。今回は京阪電車交野線を走る「トーマストレイン」に乗ってきました。車両の外観にトーマスや仲間たちがデザインされ、車内もトーマス一色。さらに駅のホームやエレベーターまでもトーマス仕様になっていて、その工夫ぶりには脱帽です。Nくんは喜んで、楽しそうに最後までご機嫌で帰ってくる事ができました。(グ)  

Posted by スリーピース at 20:00Comments(0)活動

2011年12月08日

気温

最近は寒さが厳しくなってきました。画像は19:00過ぎの京都市内某所です。体調管理には気をつけて明日もがんばりましょう!(グ)  

Posted by スリーピース at 20:20Comments(0)活動

2011年12月07日

H係長と…

今日はH係長と入浴介助でした。係長との入浴介助は毎度賑やかで、ヘルパーはずぶ濡れになるのですが(苦笑)利用者さんの楽しそうな姿が、それを忘れさせてくれます。係長来週もファイト!(グ)  

Posted by スリーピース at 20:55Comments(4)活動

2011年12月06日

洛南ジャスコ

今日は利用者Bくんと洛南ジャスコに。プレイランドにある金魚すくいのゲームが気になったのか、周囲をぐるぐる回ってはゲームの金魚を覗きこむ(笑)結局プレイせずじまいでしたが、Bくんにとっては満足した表情が印象的でした。(グ)  

Posted by スリーピース at 20:15Comments(0)活動

2011年12月04日

深紅

今日は家の近所の紅葉が真っ赤に染まってました。例年にない深みのある紅葉に思わずカメラを向けてしまいました。(グ)  

Posted by スリーピース at 20:50Comments(0)活動

2011年12月03日

京阪特急

今日は新規利用者Nくんの初めての移動支援でした。天気があまりよくなかったのですが、Nくんが電車好きというのもあり、京阪特急に乗車。普通に乗るのは面白くないので、2階建て車両のダブルデッカー車に。やはり高さもあってか車内からの景色もよく、Nくんも大満足の様子。次回も趣向を凝らして支援を楽しんでもらえたらと思っています。(グ)  

Posted by スリーピース at 20:25Comments(0)活動

2011年12月02日

オートバックス

今日は利用者Bくんと葛野大路のスーパーオートバックスへ。完全にヘルパーの趣向に巻き込んだ形ですが(笑)普段と変わらないペースで過ごしてくれたBくん。また次回も行きたいと思います(笑)(グ)  

Posted by スリーピース at 22:30Comments(0)活動

2011年12月01日

師走

今日から師走…。とにかく1日1日を大切に過ごしたいものです(グ)  

Posted by スリーピース at 22:55Comments(0)活動

2011年11月30日

月末…

今日は月末という事もあり、提出書類など事務所もバタバタしていました。明日から12月、今年の締めの1ヶ月気持ちを引き締めていきたいと思います。(グ)  

Posted by スリーピース at 20:55Comments(0)活動