京つう

NPO/ボランティア  |左京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年11月05日

ジオラマフェスティバル

今日は生憎の天気になってしまいましたが、利用者Hさんの支援で大阪南港ATCで開催されている「鉄道模型ジオラマフェスティバル」に行ってきました。様々なジオラマが展示され、その中を鉄道模型が走り抜ける光景は圧巻そのもの…。会場に訪れていた大人や子供も皆笑顔で溢れていました。Hさんもテンション高くご機嫌でしたが、いかんせん雨にはやはり勝てません(苦笑)(グ)   

Posted by スリーピース at 20:00Comments(0)活動

2011年11月04日

困った…

天気予報を見ると明日は何と雨…。それまでは日曜が雨で土曜はまぬがれていたはず!しかも明日はロングの移動支援、そしてみやこメッセでは福祉職場就職フェアがあるのに…。さて戦略練り直しだ。(グ)  

Posted by スリーピース at 22:15Comments(0)活動

2011年11月03日

文化の日

今日は文化の日という事で各地で様々なイベントが開催されたようで、西京極総合運動 公園でも市民参加のイベントが開催されていました。しかし、それにもまして繁華街の多さには少し驚きで、バスを待つのに定刻より30分遅れてきたのには少々まいりました(苦笑)(グ)  

Posted by スリーピース at 20:30Comments(2)活動

2011年11月01日

11月

今日から11月ホントに早いです(^_^;)そんな中、蟹のポスターを発見。こういうのを見ると食べたくなると同時に季節感を感じてしまいます。(グ)  

Posted by スリーピース at 20:36Comments(2)活動

2011年10月31日

H係長

今日は月末…。事務所ではH係長が大奮闘。あまりの格好よさに後ろ姿を激写(笑)がんばれH係長!(グ)   

Posted by スリーピース at 20:05Comments(0)活動

2011年10月29日

誕生日会

今日はスリーピースのF、E両ヘルパーの誕生日会を事務所にて盛大に開催しました。事務所スタッフの手厚い祝福の中、主役のご両人の愛の?ケーキ入刀で宴は最高潮に。ホントに両ヘルパー誕生日おめでとう!(グ)  

Posted by スリーピース at 20:30Comments(0)活動

2011年10月28日

リニューアル

今日は高野にあるカナート洛北がリニューアルオープンしました。普段移動支援でも利用するので、今後の参考に(笑)覗いてきました。新店舗も数店入って、以前よりボリュームが出た感じはしました。(グ)


  

Posted by スリーピース at 22:10Comments(0)活動

2011年10月27日

移動支援にて

今日は利用者Aくんと久しぶりにイオンモールハナへ出掛けました。プレイランドで納得いくまで楽しんでいるAくんの姿に微笑ましさを感じた支援でした。(グ)   

Posted by スリーピース at 19:40Comments(0)活動

2011年10月25日

関西セミナーハウス

昨日、今日と入浴支援で洛北にある関西セミナーハウスに行きました。普段は利用者さんの自宅の浴室で支援しますが、たまにはこういった場所での支援も違った雰囲気があっていいものだなと感じながら支援しました。(グ)  

Posted by スリーピース at 21:05Comments(3)活動

2011年10月23日

奈良フードフェスティバル

昨日までの激しい雨もあがり、先週に続いて利用者Hさんの移動支援でした。今回は奈良公園で開催されている「奈良フードフェスティバル」に出掛けました。奈良のB級グルメ等様々な奈良の旨いもんが集結したイベント。以前Hさんと奈良公園にきた時は鹿に昼食を「強奪」されるという苦い経験をしていたのですが、今回は前回の教訓を生かして強奪される事なく昼食を食べる事ができました。秋の観光シーズンと重なって大勢の人が訪れていた奈良公園。でもHさんの車イスを押しながら、のんびり散策も楽しめた1日になりました。(グ)   

Posted by スリーピース at 20:30Comments(0)活動

2011年10月22日

ヘルパー会議

今日は月に一度のヘルパー会議でした。お題はボディーメカニクスと衣服の着脱。言わずと知れたヘルパーとしての基礎中の基礎ですが、講師も受講者も互いに真剣に有意義な時間が持てたように思います。激しい雨の中でしたが、参加されたヘルパーの方々ごくろうさまでした。(グ)  

Posted by スリーピース at 22:32Comments(0)活動

2011年10月21日

イルミネーション

もう今月も後半に突入して、時間の速さを感じます。地下鉄松ヶ崎駅前の北山通沿いに多数ある結婚式場、俗に「北山ウェディングストリート」と呼ばれる一帯も綺麗なイルミネーションで装飾されています。日が沈んだ頃に見るイルミネーションはうっとりします。こんな事を書くと年末はすぐそこに…(笑)(グ)  

Posted by スリーピース at 20:25Comments(2)活動

2011年10月20日

堂島ロール

今日は事務所で思いがけずMサ責の大阪土産の堂島ロールを食する機会に恵まれました。Sサ責と仲よく美味しくいただきました(^人^)さすがに一味ちがいます。(グ)   

Posted by スリーピース at 23:05Comments(0)活動

2011年10月18日

たまにはみんなで

ラーメン食いてぇ。
って事で行ってきました。仕事の形態上みんなの仕事の終わり時間がまちまちなので、意外とみんなで仕事終わりにご飯行くってのは珍しかったりする。やっぱりみんなでご飯は楽しいですな!
みんなご飯行こうぜ!

  

Posted by スリーピース at 00:00Comments(0)活動

2011年10月16日

SHOWUpドレスアップコンテスト

今日は昨日までと違って快晴で昼間は暑いくらいでした。そんな中、利用者Hさんと移動支援で大阪南港に出かけました。隣接するATCでSHOWUpドレスアップコンテストが開催されていて、カスタマイズされた車やバイクが展示され、ハッキリ言ってヘルパーの趣味に利用者さんを巻き込んだ形ですが(笑)心地よい潮風に吹かれながら楽しみました。今回のドレコンの特徴の1つに「痛車」が数多く展示されていて、さらにドレコン会場から歩いてすぐの所ではコスプレコンテストも開催されていて(笑)多くのコスプレイヤーズが自分たちの回りを歩いているのを見てHさんは興奮を隠しきれないようで(苦笑)でも、ヘルパーにとっても利用者さんにとっても互いの楽しみを共有できたような気がしました。(グ)   

Posted by スリーピース at 19:45Comments(0)活動

2011年10月13日

スリーピース遊び部

今日はスリーピース遊び部が開催されてるようです(笑)自分もお誘いを受けてたのですが、どうしても外せない用事があり断念(^_^;)内容は前回好評だったスポッチャのようですが、仕事も遊びも全力投球それがスリーピース魂とでも言えるかも知れません(笑)(グ)  

Posted by スリーピース at 20:10Comments(0)活動

2011年10月11日

秋色

朝晩の寒さで街路樹も色づいて秋を感じさせてくれます。宝ヶ池の国立京都国際会館の横の通りの街路樹も綺麗に色づいてました。思わず写真に収めて一枚(グ)  

Posted by スリーピース at 20:10Comments(0)活動

2011年10月10日

D-upカーニバル

昨日は久しぶりのH係長の記事が登場しましたが、自分も昨日はプライベートでお出かけしました。このブログに何度か書いている車のドレコンです(笑)今回は、いつもの泉大津フェニックスではなく、滋賀県甲賀市の田村神社駐車場で行われた「D-upカーニバル」に行ってきました。セダン、ワゴン、軽カーのオールジャンルのドレコン。場所柄、関西ナンバーに加えて中部ナンバーの車も多く見かけました。画像の車は以前にセダンのドレスアップ雑誌の表紙を飾ったY33セドリック。普段はドレコンに行っても、なかなかオーナーの方と話す機会がなかったのですが、今回はステップワゴンをギャル車仕様にしているオーナーと話す事ができました。一通り見たあとは、三重県に近い事もあり、鈴鹿峠を抜けて一路亀山まで行き、ちょっとした小旅行を楽しむ事ができました。(グ)   

Posted by スリーピース at 20:30Comments(0)活動

2011年10月09日

秋晴れ

先日、利用者Bさん(仮名)と河原町通りの辺りまで、出かけました。

今日はまさに秋晴れで気持ちのいい天気でした。

鴨川の三条大橋のたもとには、若いカップルや仲のいい夫婦、家族連れが沢山いて、あたたかい雰囲気でした。

Bさんも川の岸に座って、気持ち良さそうに日向ぼっこされていました。

できれば、ずっとこの気候が続いて欲しいです。

H係長
  

Posted by スリーピース at 17:57Comments(0)活動

2011年10月08日

御礼

おかげさまでスリーピース設立記念イベントを無事に終了する事ができました。たくさんの方に来場していただき、スタッフ一同心から感謝いたします。ustream 配信が途中で途切れる等の不備があったものの、1周年の節目を飾れた事、無事故で終える事ができたのが今の喜びです。これからも「当事者主体」の理念のもと、スリーピースは更に邁進してまいります。  

Posted by スリーピース at 20:00Comments(2)活動